ヴィンテージや日本未発売のレアアイテム満載 セカイモン

セカイモンについて
一覧を見る
会員登録・マイページ
一覧を見る
検索・商品ページ
一覧を見る
入札・落札
一覧を見る
お支払い・費用
一覧を見る
配送・送料
一覧を見る
輸入・商品確認・返品
一覧を見る
留め置きサービス
一覧を見る
トラブル対処法
一覧を見る
よくいただくお問い合わせ
一覧を見る
セカイモンコミュニティ
一覧を見る

出品者のeBay評価について


「eBay評価」とは、eBay上で"Feedback score"として表示されている、これまでの取り引き数を表すスコアです。
これまでにその出品者から商品を購入したお客様が、出品者を"Positive(よい)" "Neutral(どちらでもない)" "Negative(悪い)"のいずれかで評価します。
「eBay評価」が高ければ高いほど、これまでにeBay上で多くの取り引きをしている出品者ということになります。

ただし、取り引き数が多いだけではよい出品者とは限りません。クオリティ評価(DSR)をあわせてご確認ください。
商品詳細ページ内の出品者情報で「評価の詳細」をクリックすると、さらに詳しい出品者の評価を確認することができます。


↓↓↓



①クオリティ評価点
eBay上で"Detailed Seller Ratings (DSR)"として表示されている、これまでの取り引きクオリティを表すスコアです。
これまでにその出品者から商品を落札したお客様が、出品者との取り引きについて「商品状態」「コミュニケーション」「配送時間」「送料と手数料」の4項目についてそれぞれ1〜5点で評価します。

セカイモンでは、eBay上のDSR各項目の平均値と、4項目の総合平均値を表示しています。
・総合DSRが4.9以上の出品者は、優良出品者と判断して問題はないでしょう。
・総合DSRが4.8以上の出品者には「高評価」、4.3以下の出品者には「取引注意」のアイコンが表示されます。

※セカイモンは、DSRで継続的に高評価を獲得し、かつ取り引き件数・金額においても実績の高い「トップセラー (Top Rated Seller)」を推奨しています。

②出品者住所
住所が表示されている場合、出品者の所在地が確認できます。
セカイモンで商品を落札すると、出品者は商品を現地のセカイモン物流センター宛に発送します。
2021年現在、ロサンゼルス(アメリカ)・ヒースロー(イギリス)・アムステルダム(オランダ)の3拠点にセカイモン物流センターがあります。

なお、ドイツ・オーストリア商品は、出品者がドイツからオランダ、アムステルダムへ商品を発送します。
※オランダへの発送を行っていない出品者の場合や、お客様にご負担いただく現地国内の送料が安くなる場合は、セカイモンのドイツオフィス(デュッセルドルフ)を経由し物流センターに届きます。

購入後、セカイモン物流センターへの商品の入庫は平均8日程度ですが、商品の所在地が遠いなど、商品のお届けまでお時間を要する場合がありますので、ご参考までにご確認ください。

こちらのヘルプは役に立ちましたか?
 
Copyright © Shop Airlines, Ltd. All rights reserved.