留め置きの設定変更方法について
お客様が会員登録した際には、基本設定はいずれの商品国も【すぐ発送する】になっています。
留め置きサービスの利用をご希望の場合には、留め置きの設定を行う必要があります。
留め置きサービスについては、「「留め置きサービス」とは」をご確認ください。
■基本設定の変更
「マイページ(スマートフォンの場合は、画面左上にある「メニューバー」)」の「留め置き設定」より変更することができます。
設定変更後は、すべての購入(入札)した商品に適用されます。
※「アメリカ商品」「イギリス商品」「ドイツ商品」とそれぞれの国ごとに設定が可能です。
①それぞれの商品国での設定を選択
②【設定する】をクリックして設定完了
■購入(入札)時の設定方法
商品を購入(入札)する際に、商品ごとに留め置きの設定をすることができます。
①商品ページで【購入(入札)確認へ】をクリック
②購入(入札)確認ページの【発送方法の選択】で「留め置きサービス」か「すぐに発送する」を選択
③【購入を確定する】をクリックすると、選択した内容で購入が確定
発送方法を誤って選択した場合は、下記方法で設定の変更が可能です。
■購入後の商品の設定変更
セカイモン物流センターへ商品が到着する前であれば、 マイページの「購入(落札)した商品」から設定の変更が可能です。
①マイページの「購入(落札)した商品」を開く
②該当商品の【留め置き】を【しない】→【する】に変更
セカイモン物流センターへ商品が到着し、商品確認作業が無事に終了したら、留め置き保管を開始します。
その際には、マイページの「留め置き保管中の商品」にて確認が可能となります。
注意
・商品がセカイモン物流センターに入庫してからの設定変更はできません。
・留め置きサービスをご利用の場合でも、商品によって同梱できない場合があります。
・留め置きサービスは商品を保管するサービスであり、同梱をお約束するものではありません。